ユーザベース

執行役員にErik Abbottが就任。グローバル事業を強化

2025/04/02

執行役員にErik Abbottが就任。グローバル事業を強化

株式会社ユーザベース(以下、ユーザベース)は、SCRIPTS Asia創業者のErik Abbott(エリック・アボット)が、2025年4月1日付で、執行役員(スピーダ事業グローバル統括)に就任したことをお知らせいたします。


ユーザベースは、2013年より東南アジアで事業展開をスタートし、2019年に中国市場に特化した「思必达」をリリース、2021年には世界の新興技術トレンドの分析プラットフォーム「SPEEDA Edge」を米国で立ち上げており、日系企業による海外調査のみならず、各国の現地企業へのサービス提供を行っています。

このたび、グローバルでの事業展開をさらに加速するために、グローバルでの経営経験を有し、豊富な業界知見とネットワークを持つErikを執行役員に選任しました。

当社が保有するデータ・コンテンツの価値を顧客ニーズに応じて世界中に届けることを目指し、複数プロダクトを提供する営業体制の構築、米国・中国・東南アジアにまたがるグローバル組織の連携、さらには海外投資家向けの新たな活動が推進されることを期待しています。


株式会社ユーザベース 執行役員 スピーダ事業 グローバル統括
Erik Abbott(エリック・アボット) プロフィール
 
グローバル金融データ業界を25 年以上経験。世界中の機関投資家やデータプロバイダーと幅広く連携し、アジアと北米で経営幹部や営業管理職を務める。

2017年にアジア太平洋株式の投資家イベント報道の大手プロバイダーであるSCRIPTS Asiaを設立してCEOに就任。2023年にJPXグループに売却。

SCRIPTS Asiaの前は、FactSet Research Systemsで日本および韓国市場の地域ディレクターを務め、その後アジア太平洋の戦略的パートナーシップおよびアライアンスの責任者として 17 年以上勤務。

ミドルベリー大学を卒業。日本語と国際政治経済学のダブルメジャーを取得。京都の同志社大学への留学経験あり。


コメント
ユーザベースが持つ、トップクラスのナレッジプラットフォームと比類のないアジアコンテンツを世界中の顧客・クライアント・パートナーに提供できるこの機会に興奮しています。ユーザベースは今後数年間、世界の情報分野でエキサイティングな物語を紡ぐでしょう。


お問い合わせ
ユーザベース広報担当
https://www.uzabase.com/jp/contact/


会社概要
社名:株式会社ユーザベース / Uzabase,Inc. 設⽴:2008年4⽉1⽇ 代表者:稲垣裕介 所在地:〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内 2-5-2 三菱ビル