会社名
株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc.拠点
- 本社
 
- 支社
 
- 海外拠点
 
代表者
稲垣 裕介設立
2008年4月1日資本金
100百万円(2024年12月31日時点)従業員数
1093名(2024年12月31日時点)
※連結子会社含む/正社員・契約社員を含む。アルバイトを除く事業内容
企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供グループ会社


- 代表取締役 CEO
 - 稲垣 裕介
 


- 上席執行役員 CHRO
 - 松井 しのぶ
 


- 上席執行役員 CFO
 - 千葉 大輔
 


- 上席執行役員 CIO/CISO
 - 王 佳一
 


- 上席執行役員 オペレーション統括
 - 張替 誠司
 


- 上席執行役員 事業開発担当
 - 太田 智之
 


- 上席執行役員 エキスパート事業統括
 - 川口 荘史
 


- 上席執行役員 人材開発担当 兼 スピーダ事業CHRO
 - 守屋 俊史
 


- 上席執行役員 スピーダ事業CRO
 - 作田 遼
 


- 上席執行役員 スピーダ事業CPO
 - 西川 翔陽
 


- 上席執行役員 スピーダ事業CCO
 - 山本 傑
 


- 上席執行役員 NewsPicks CEO
 - 文字 拓郎
 


- 上席執行役員 NewsPicks CMO
 - 池田 光史
 


- 上席執行役員 NewsPicks COO/CHRO
 - 中里 基
 


- 上席執行役員 NewsPicks Studios CEO
 - 金泉 俊輔
 
- 取締役 監査等委員(常勤)
 - 武田 彩香
 
- 社外取締役・監査等委員
 - 小倉 淳平
 
- 社外取締役・監査等委員
 - 宝蔵寺 直記
 
- 社外取締役
 - Eugene Seokjin Hahm
 
- 社外取締役
 - 浅子 信太郎
 
- 社外取締役
 - 福田 康隆
 
- 非常勤取締役
 - 山田 和広
 
2008年
- 4月
 - 株式会社ユーザベースを創業
 
2009年
- 5月
 - 「SPEEDA」をリリース
 
2013年
- 1月
 - 「SPEEDA」 アジア進出(シンガポール、上海、香港)
 
- 10月
 - 「NewsPicks」をリリース
 
2015年
- 10月
 - 株式会社ニューズピックスを法人化
 
2016年
- 1月
 - 「SPEEDA」のリサーチ拠点をスリランカに開設
 
- 10月
 - 東京証券取引所マザーズに株式を上場
 
2017年
- 1月
 - 株式会社ジャパンベンチャーリサーチ(現・INITIAL事業)を子会社化
 
- 5月
 - 「FORCAS」をリリース
 
2018年
- 2月
 - 株式会社UB Venturesを設立
 
2019年
- 3月
 - 「SPEEDA China」をリリース
 
- 11月
 - 株式会社アルファドライブを子会社化
 
2020年
- 3月
 - Enquireとの資本業務提携
 
- 4月
 - 株式会社ミーミルを子会社化
 
- 10月
 - 「FORCAS Sales」を提供開始
Quartz事業から撤退 
2021年
- 1月
 - 「SPEEDA Edge」を提供開始
 
- 4月
 - 株式会社FORCASと株式会社INITIALを吸収合併
 
- 10月
 - 株式会社UB Datatechを設立
 
2022年
- 12月
 - カーライルグループによるTOBが成立
 
2023年
- 2月
 - TOBに伴う東京証券取引所グロース市場の上場廃止
 
- 7月
 - 株式会社ニューズピックスを吸収合併
 
2024年
- 5月
 - 株式会社アルファドライブの一部事業を対象にしたカーブアウトを実施
 
- 7月
 - 国内向けSaaSプロダクト名称を「Speeda」に統一
 
2022年7月、丸の内に本社オフィスを移転しました。フォトギャラリーやコンセプトムービーをご覧ください。
メディア掲載に必要なロゴや写真などは、こちらからダウンロードしてご利用ください。
企業・サービスロゴ
DownloadDownload役員プロフィール画像
DownloadDownloadオフィス写真
DownloadDownload





