FAQ
企業情報
- q会社概要を教えてください。
- a企業概要をご覧ください。
- qどのようなサービスを展開しているのですか?
- aサービス概要をご覧ください。
- q会社の設立はいつですか?
- a2008年4月1日となります。
- q上場したのはいつですか?
- a2016年10月21日となります。
- qコーポレート・ガバナンスの取り組みを教えてください。
- aコーポレート・ガバナンスをご覧ください。
- q経営方針や成長戦略について教えて下さい
- a長期経営戦略説明資料をご覧ください。
決算・財務関連
- q決算期を教えてください。
- a決算期末は12月末となります。
- q次回の決算発表の予定はいつですか?
- aIRカレンダーをご覧ください。
- q最新の決算情報はどこから入手できますか?
- a決算情報をご覧ください。
- q過去の業績(業績の推移)を教えてください
- a業績・財務情報ページをご覧ください。
- q統合報告書や有価証券報告書など、財務関連資料を見たいのですが、どこで見ることができますか?
- aIRライブラリよりご覧ください。
株式関連
- q証券コードは何番ですか?
- a証券コードは3966となります。
- q上場市場を教えてください。
- a東京証券取引所グロース市場となります。
- q株式の売買単位は何株ですか。
- a株式の売買単位は100株単位です。
- q最近の株価の動向は?(現在の株価はいくらですか?)
- aYahoo!ファイナンスでご覧いただけます。
- q配当金について教えてください。
- a当社は、更なる財務体質の強化及び競争力の確保を経営の重要課題の一つとして位置付けています。そのため、現時点においては、必要かつ十分な内部留保を確保した上で、事業の効率化を図りながら、事業拡大のための投資を積極的に行っていくことにより企業価値を増大させていくことが株主に対する最大の利益還元につながると考えています。他方で、長期的には、配当により株主への利益還元を行うことも重要な経営課題であると認識しており、将来的には、各事業年度の経営成績を勘案しながら株主への利益還元を検討していきたいと考えていますが、現時点において配当実施の可能性及び、その実施時期につきましては未定です。
- q株主名簿管理人を教えてください。
- a三菱UFJ信託銀行株式会社となります。
- q株主優待制度はありますか?
- a株主総会をご覧ください。
- q株主総会はいつですか?
- a毎年3月に開催しております。日程・場所が決まり次第、株主総会に詳細を掲載いたします。
- q名義書換、住所変更等、株式の諸手続きはどうすればよいですか?
- aお取引のある証券会社へお問い合わせください。
その他
- qIR担当への問い合わせ先を教えてください
- aこちらからお問い合わせください。